11月15日(日) | × |
11月22日(日) | × |
11月29日(日) | × |
12月6日(日) | × |
場所 (アクセスへ) | 時刻 |
---|---|
直接来所 | 9:20 |
豊田駅 | 9:00 |
高幡不動駅 | 9:10 |
時限 | 時間 | 項目 |
---|---|---|
1 | 9:00~9:50 | 応急救護Ⅰ |
2 | 10:00~10:50 | 応急救護Ⅱ |
3 | 11:00~11:50 | 応急救護Ⅲ |
昼 食 | ||
4 | 13:00~13:50 | 高速教習Ⅰ |
5 | 14:00~14:50 | 高速教習Ⅱ |
6 | 15:00~15:50 | 危険予測Ⅰ |
7 | 16:00~16:50 | 危険予測Ⅱ |
終了証交付 |
※時限・項目順序は変更する場合が有ります
※高速教習は実走しますので、天候・交通状況によっては、中止の場合もあります
不安な場合は事前にお問い合わせください
※冬時間10月~3月
試験場直接受験の方が、免許証の交付を受けるためには、取得時講習が義務付けられています。特定教習は取得時講習にかわる教習です。違いは、下の表のとおりです。
特定教習 | 取得時講習 | |
---|---|---|
時期 | 仮免許取得後~交付まで | 技能試験合格後 |
申込 | 特定届出教習所 | 試験場 |
予約 | 特定届出教習所 | 指定教習所 |
場所 | 特定届出教習所 | 指定教習所 |
普通一種 (税別)
特定教習 | 教習料金(税別) | 時限数 |
---|---|---|
AT/MT |
15,400円 | 7時限 |
※応急救護免除 | 現在お取り扱いできません |
※他の自動車免許(二輪以上)保有者
※医療、救護等関係者で、公安委員会が認める有資格者
予約時に免除の旨お申し出の上、当日、免許証等の原本を、必ず持参ください。
原本確認の上、コピーを保管させていただきます。